2011/04/28

バイクの街 ホーチミン

4月28日
ホーチミン散策しました。

●サイゴン大聖堂

●中央郵便局

●フォーと生春巻き

ベトナムは料理もおいしいし、
かわいい雑貨や服もたくさんあって歩くだけでも楽しい。

カンボジアから来たからか、
町の人にも余裕が感じられます。

夜は、公園で体操してる人もいました。

そういえばカンボジアで公園は見なかったし、
体操する程余裕を生活にゆとりがあるんやな〜

お金じゃないって言うけど、やっぱりお金って大事(=ω=)




歩いていたら、
ちょうど近くにベトナム戦争の戦争証跡博物館があったので行ってきました。
入場料は1人30000ドン(約120円)

外には、実際にアメリカ軍が使用した戦闘機や戦車が展示されていました。

戦争は嫌だけど、、、
この戦闘機や戦車を見た時は、興奮してしまいました・・・(=ェ=`;)

枯れ葉剤作戦で使用されたマスク

この博物館では、戦争で起こった出来事が、写真で展示されていました。

奇形児の写真が並んでいる所では、怖くて全部見れませんでした。


1Fには、当時世界の各国で行われた、
アメリカに対する批判活動の写真が展示されています。

そして上階には、アメリカ軍兵士の写真です。
アメリカ軍兵士の子供が、片腕のない写真もありました。

1Fを回っていた時は、アメリカに対する批判的な思いがありましたが、
上階で、アメリカ軍兵士も苦しんでいる写真を見ると、
アメリカ軍兵士に対する同情の気持ちが湧いてきました。


自分の単純さと、考えの浅さが嫌になります(´ x `;*)


カンボジアのキリングフィールドといい、
東南アジアはかなり勉強になります。


0 件のコメント:

コメントを投稿