どれだけ受けたら完璧なのか、受けなくていいものもあるかは分かりませんが、
とりあえず黄熱病、狂犬病、破傷風の三本を接種しました。
*A型肝炎は日本で接種済み
三本で1人、約5000円、、、安い!!!!!!
日本で受けたとしたら、
①黄熱病 → 10830円
②狂犬病 → 12400円
③破傷風 → 3500円
※ジフテリアは、たまたまセットであまり値段が変わらなかったので受けました。
日本での値段は分かりません。
しかも狂犬病と破傷風は合計3回接種なので、さらにお金がいる、、、
☆ここでのたっちゃんの名言☆
「これはタイで受けるべきやな、ぜっタイっ!」
ブラボーーーーーーー
日本でA型肝炎受けた時、熱出ちゃって大変だったから
今日はどこも行かずにホテルへ直行〜
途中にあったマクドナルドだけ寄っちゃいました♪
タイでは、60バーツなどで夕飯食べれたりするのに、
マクドのセットは120バーツくらい。
ちょっと高く感じてしまう、、、
ラッキーなことに期間限定で、サムライポークバーガーってのがあった。
久しぶりにハンバーガー食べたらおいしいな〜
■ちなみにインドビザ、アライバルビザが取れるようになったそうです。
その為、とりあえず取りには行きませんでした。
タイで取ると、完成するまでパスポートを預けないといけない。
アライバルビザだと、時間がかかるそうだし、たまに発行拒否されることもあるらしい、、、
来週あたりからカンボジアなども行きたいと考えてるので、
これはかなり悩みどころ。
前のような失敗のないよう、しっかり調べますっっっ
0 件のコメント:
コメントを投稿