2011/05/10

世界遺産の街■ルアンパバーン■

ビエンチャンからバスで約10時間。

くねくねの山道を通るルートしかない為、車内ではゲロゲロ合戦、、、!!(⊃ Д)⊃

悪臭で気持ち悪くなりそうだけど、私たち2人が車酔いしなくて良かった☆

そして、朝方、車内では鶏さんが元気よくコケコッコー!!と鳴いてくれた☆笑


そんな道のりの先に、街全体が世界遺産となった古都ルアンパバーン(*´∀`)b゚


ビエンチャンとはまた違った落ち着きのある街。

夜には華やかな色合いの品物が飾られるナイトマーケット。

毎日丁寧に並べています。
この几帳面さも、ベトナム人にはない性格の良さが出てるのかと思ってしまいます(≧∀≦)

こちらはルアンパバーンで一番荘厳な寺院です。
ワット・シェントーンといいまして、
ティラート王が、王家の菩提寺として建立したそうです。
典型的なルアンパバーン建築だそうです。


赤十字が経営する薬草サウナにも行ってきました〜(*⌒∇⌒*)♪

いちおう男女別の部屋なのですが、休憩スペースは共同なので、
水着があった方がいいと思います。

サウナの中は、煙だらけで全く見えません。
その為、現地のおばちゃんたちは、
羽織っている布を全部取っちゃって、堂々と体操しているのがかすかに見えました☆笑

バスの道のりはきついけど、
ルアンパバーンに来て良かった〜
ご飯はちょっと高いけど、かなりおいしい!!




プーシーという小高い丘から見えるルアンパバーン





0 件のコメント:

コメントを投稿