カトマンズは、一週間も滞在してしまいました。
でも観光したのは、タグシンカリーとちょっと市内ぷらついたくらい(*´ェ`)
あとはKALDIコーヒーのカフェでずっとネットしたりしてくつろいでました。
コーヒーもおいしいし、めちゃ居心地がいいですヽ(*´v`*)ノ
インド再入国までの流れをご紹介しま~す!!
■インド再入国のビザ取得方法■
現在、インドビザは3ヶ月間有効ですが、
一度出国すると2ヶ月間戻ってこれないというルールがあります。
カトマンズにあるインド大使館で、再入国の許可がもらえます。
再入国に必要な書類は2つ。
○インドから出国する航空券のコピー
○証明写真1枚
※手数料は、550ネパールルピー。
申請したその日に15日間有効のトランジットビザをもらえました。
※入国した日からではなく、取得した日から15日間です。
申請の受付時間は9時半~12時までで、申請した日の夕方17時にビザ付きのパスポートを返却されます。
■カトマンズ→デリー■
カトマンズからスノウリまで夜行バス。
スノウリからローカルバスでゴーラクプル駅。
ゴーラクプル駅からデリー駅まで寝台列車。
という予定で出発しました(*゚ω゚)
スノウリに行く途中、
まさかの落石事故、、、
暑いのに雨で窓も開けられず、蒸し風呂のような車内で夜を過ごしました。
6時間近く遅れてスノウリ到着。
無事に再入国も完了~v(*´>ω<`*)v
ゴーラクプルでは、乗りたい電車には間に合わず、
ツーリストインフォメーションに駆け込んだのですが、対応が適当(# ゚Д゚)
周囲の人に聞いても色んな答えが返ってくる。。。
仕方なくたまたまその時に来たデリー行きの電車に無理矢理乗り込みました。
後から考えてもよく乗り込んだと思います(。・´д`・。)
2ACクラスのトイレ横スペース。
ゴキちゃんの小さいのがちらほら、、、━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
しかも私たち、時間がなくてお金を下ろせず、
200ルピー(約400円)程しか持ってませんでした。
ちゃんと乗る前に事情を全部伝えて、お金がないことも伝えて、
それでも乗っていいって言ってもらえたから乗ったのに、、、
1人だけ悪いスタッフがいて、2000ルピー払えって言ってくるんです★
払わないと次の駅で降ろすぞって、、、(´=ωq`)
こんな人にお金払うくらいなら降りた方がましだと思って、
強気でお金ないアピールしてたら彼も諦めたらしく、
無事デリーまで到着しました~ヽ(◎´∀`)ノ
だんだん図々しさが増してきた気がします
これは成長と捉えていいかなヘ(^ω^ヘ)
二日間お風呂も入れず、睡眠も取れてなかったので
リシュケシュまで一気に行きたかったけどデリーで一泊することにしますっ(v´∀`*)
さ~たくさん寝るぞ~ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★
0 件のコメント:
コメントを投稿