2011/09/13

ガウディに魅了された


バルセロナと言えばサクラダ・ファミリア\(○^ω^○)/ 



主任建築家が日本人なんて、ただ日本人てことだけが一緒なんやけど私まで誇らしくなっちゃうな〜
残りの建築をコンクリートで作るっていう案があった時は、彼は辞任するつもりやったんやって。石じゃないと「生きてる」っていう建物にならないって、、、


なんかかっこいい☆


4・5年前にサクラダ・ファミリアに行った友達は、すぐ横で工事していて日本人がいたから話も出来たと言ってました。


今は工事してる所を遠くから眺めることしか出来なくなってた、、、



いいな〜私も話したかった、、、






そういえば今まで外観しか見たことなかったな〜

中はディズニーランドみたいっていう噂もあるしめちゃ楽しみやった






なぜか教会が好きで、地図で教会があればとりあえず入ってた!!

でも教会のイメージが変わった気がする。

外の雰囲気と全然違う。


ちょっとお金かかるけど上まで登ってみた。


バルセロナ市内が一望出来て眺めは最高(≧∇≦)

下にいた時も気になってたこの人も間近で見れた

何の為に彼はここに座っているのかは知らないし、
いつから座ってるのかも知らないけど、
いいポジション取ったな〜(´ω`*)





教会なんか全く興味のない旦那さんも、さすがにこれは好きになったみたい♪

ガウディすごいな〜

完成したサクラダ・ファミリアをまた見てみたい!!







0 件のコメント:

コメントを投稿