ラベンナから電車で4時間程でミラミラーノという駅に到着しました!
旦那さんの友達の友達が住んでるってことで、
会った事もないのに厚かましく3泊もさせてもらいました d(o⌒∇⌒o)b
イタリア人のジャンと奥さんのちーちゃん♡
ジャンも一年くらい日本に住んでたことがあったから日本語ちょっと話せますヽ(´▽`)
夜は、ジャンがパスタを作ってくれたり、
おいしいピザ屋さんに連れて行ってもらったし、
ヴェネチアの楽しみ方(現地人version)を教えてもらいました~o(^O^*=*^O^)o
ちょうどミラーノではマーケットがやってた。
イタリアのマーケットはけっこう質がいいらしい。
値段もそれなの価格設定になってた。
でも最近は中国系の安い店が出て来て、質も落ちちゃって来てるらしい、、、
だから、街の人は中国人が嫌い、、、
私たちのことも中国人だと思うから口を聞いてくれない人もいるらしい★
でも私たちが日本人だと分かると普通に話してくれるんだって。
直接日本人に対してじゃないけど、なんかいい気はしない。。。
《現地人のヴェネチアの楽しみ方》
とりあえず昼間っから立ち飲み屋を渡り歩く!!
すぐに顔が赤くなっちゃう私は二日とも酔っぱらいで街を歩いてました、、、
「チケットしよう」って言うと「飲み屋に行こう」って意味だそうです(*゚ー゚*)ノ
その時によく食べられるのは、パンの上に多種のトッピングをしたもの。
よくお土産に買いたくなるカラフルなパスタは、現地の人は使わないんだって。
東京バナナみたいなもんか。。。
ヴェネチアの街は、なぜか惹かれるな♡♡♡
全ての交通が船になってる。
写真に撮れなかったけど、パトかーや救急車も全部船だった(^^)
ガラス細工なんてどこにでもあるし飽きたって思ってたけど、
日本で見るガラス細工となんか違ってめちぇめちぇいいヽ(*´Д`*)ノ
あと、ヴェネチアに住む子ども達のたまり場。
ちなみにこれはジャンも知らなくてちーちゃんだけが知ってた秘密の公園らしい(≧∀≦)
ヴェネチアは自分たちだけで観光しても充分面白いやろうけど、
現地の人でも迷うっていうくねくね道を通って
おいしいお店に辿り着く(^^)
ジャンも本気で迷ってたよ~笑
3日間2人のおかげでとっても楽しく観光できたな。
ほんまにありがとう!!
2人が日本に来たときは、倍以上におもてなししよう!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿