カンボジア入国しました〜♪
陸路での国境越えは人生初です。
ガイドさんに財布やカメラは、気をつけてとやたらと言われました、、、
やっぱり国境付近は危険なんやなあ〜
バンコクから同じバスやった日本人が、合わせて5人もいたので、
皆で団結して、タクシーに乗ってホテルへ向かいました♪
■クメール建築の傑作ーアンコール遺跡ー
絶対見たいと思っていた世界遺産の一つ、アンコール遺跡です。
特に遺跡が木に浸食された、タプロームという遺跡、
かなり迫力がありました。
1日観光券は、20ドル。
5人いたので、トゥクトゥクを一日チャーターしてまわりました。
トゥクトゥクは、1台30ドル。
アンコール王朝の時代に建てられ、
七つの頭を持つ蛇神ナーガが登場する伝説があるそうです。
特にこういった伝説には、興味がありませんが、、、
この遺跡はすごかった。
アンコールトム
トムさんがいっぱいいました(><)
壊れかかった感じがまた良かったです。
アンコール付近の道路は、日本人が手伝って整理されたそうです。
また、この遺跡も、日本人が手伝ったことによって、
観光できるよう整理されてきているそうです。
その為、案内表には、カンボジア語と英語と、日本語の表記がありました。
改めて日本人が世界の各地で活躍していることを知り、
さらに日本が好きになりました♪
遺跡で遊ぶ子どもたち
写真撮ったら手を出されました、、、
こんな小さな子供にまでお金をねだられると、複雑な気持ちになります。
カンボジアは、今まで訪れた都市の中で、一番暑く感じます。
日の出から観光したので、13時頃には全て見終わったんですが、
半日でへとへとでした、、、
トゥクトゥクのドライバーさん。
カンボジアは、大学の進学率5%だそうですが、
ドライバーさんは大学を卒業したと言っていました。
トゥクトゥクを所有出来るというのは、どうやらそこそこお金があるようです☆
0 件のコメント:
コメントを投稿