ハノイから約24時間、首都ビエンチャンに到着しました。
ラオス入ったらず〜っと山道、、、
しかもなぜか、私たちのバスは炭坑を運んでるんです。。。
炭坑が入り過ぎて、私たちの荷物が客席の一部を陣取ってるくらい、、、
そりゃ重いよね〜
上り坂、エンジンさんはかなり辛そうな音を出してるな〜と思ったら、、、
「ドーーーーッン!!!!!!!!!」ってすごい音がしてタイヤがパンク☆
ラオスのバスでは、よくあることなんでしょう、、、
運転手さん達が、一生懸命直してました。
その間、全く言葉は分からないけど、
いきなりラオス人のおじいちゃんが手相を見てくれました。
たぶん、、、2、3人子供が出来るよって言ってたんやと思います(*ΦωΦ)
■ぶら〜りビエンチャン
クラクションの音もないし、
すれ違ったおばあちゃんは、かなり笑顔で挨拶してくれます。
ハノイから来たからよけい、天国に感じてしまいます♪
パトゥーサイ(凱旋門)。
パリの凱旋門がモデルだそうです。
門の天井です。
パリの凱旋門がどんなだったか忘れちゃいましたが、
この天井はなんだか好きです♥
ラオスはシルクが有名で、
スカーフやシルクの洋服屋さんもずら〜り並んでますd(o⌒∇⌒o)b
久しぶりに楽しいお買い物が出来て、大満足でした♪
ハノイにいたのなんて、ほんのちょっとの時間だけど、
正直日本に帰りたかった、、、
でも、陸続きなのに、国が変わると顔つきも人の性格も全然違うもんなんですね。
だから、旅はちょっと嫌なことあっても、
次の土地での楽しい出会いを期待して続けたくなってしまうもんなんだな〜♪
0 件のコメント:
コメントを投稿