2011/05/20

iphone盗難事件、、、

5月17日、中田英寿主催のチャリティーマッチを見て、
ラーメンを食べてかなり上機嫌な帰り道に事件は起こりました。

あと二駅で私たちが泊まるホテルの最寄り駅、Surasuk駅という所で、
自称トルコ人のおっちゃんが、「Surasukはどこですか〜」と尋ねてきました。

それから一緒の駅で降りたのですが、
来週大阪に行くと言い出したので、日本の話で少し立ち話。


これってよくある手ですよね、、、(ノ_-。)


立ち話はたった10分程。
お腹にしっかりかかえていたはずのカバンの中から、
携帯を盗まれてしまいました☆
もっと警戒するべきだった、、、

お腹にはかかえていたんですが、
カバンは大きな口を開けていたんです(TmT)


今から思えば、怪しい所なんていっぱいあったし、
どうせ日本になんか行かないんやろうな〜



は〜悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!




すぐにカオサンの近くにあるツーリストポリスに行き、
被害届を無事に発行してもらいました(´▽`)


このツーリストポリスでは、
日本語が話せる加藤茶似の優しいおっちゃんが対応してくれました♪
英語で説明出来るか不安だったけど、そんな必要もなく、
提出書類も日本語で大丈夫でした。




保険に入っててほんまに良かった〜




盗まれたその日はさすがに、
なんとも言えない悔しい気持ちでいっぱいやったけど、
ポリスのおっちゃんも優しかったし、
皆に励ましてもらってもう完全復活( ^∇^)




今後の旅の教訓にして、ガードはしっかりしつつ楽しんでいきたいと思います!!



0 件のコメント:

コメントを投稿