アーグラーから電車で12時間程。
快適な寝台電車で、起きたらバラナシに到着しました〜゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
バラナシに来るまでガンジス河に入る気は、これっぽっちもなかったです(≡ε≡;A)...
琵琶湖でさえちょっと入るのに抵抗あるし、
体調壊したって話もよく聞くし、、、
何より遺体まで流しちゃう河に入りたくないって思ってました。
いざバラナシに来てみると、
なんだか入らないと後悔する気がしてしまいました(A;´ 3`)
長澤まさみが泳いだんやから、
絶対害があるって訳じゃないはずって思って自分を勇気づけてました。
入ってみると、意外と汚さは気にならなかったですヽ(*´v`*)ノ
水が冷たくてもうちょっと入っててもいいんじゃないかなって思っちゃうくらいでした。
顔まで付ける勇気はなかったけど、
なんだか私、一皮剥けた気がします!!!!!!!!
ただ、ガンジス河ってもっと神聖な場所だと思ってたな〜Σ(Д゚;/)
浮き輪持ってはしゃいでる人もいるし、クロールしてる人もたくさん、、、
そんな中で沐浴してる人もいるから、なんだか不思議でした(。・´_`・。)
洗濯したり、牛が泳いでいたり、遺体が流されたり、
いろんな用途がありますが、
インド人からすれば、ガンジス河は神聖な河であることは間違いないようです(´_`。)
もうちょっとキレイにしたいという思いはインド人にはないようです、、、笑
0 件のコメント:
コメントを投稿