2011/10/28

German Bakeryでホームステイ②

Markoには元気いっぱいな子どもが7人もいますヘ(^ω^ヘ)

上から5人が男の子で、下2人が女の子!!
そして上4人が小学生で幼稚園の2人とまだ生後8ヶ月の赤ちゃん!!



ゲームをしても散歩をしても必ず誰かが泣き出す☆笑
人見知りはほとんどなく、言葉が通じない事なんておかまいなしに何時間でも私たちに話しかけてくる。。。笑



とにかく皆かわいい!!


そしてびっくりする程しっかり育てられている(○゚ε゚○)



ちゃんと周りを見れていて、気を使える!!
食事中にパンを手にしただけでさっとバターを渡してくれて驚いた!!
私の体力がなくなっておんぶできなくなってきたら、自分から降りると言ってくれる!!
靴のひもがほつれていると教えてくれる!!



私も彼らのように、人の事を考えてあげられる人間にならないとっ('-'*)!!






彼らは、日本の文化も学ぼうとしてくれます(v´∀`*) 

食事中はお箸の使い方☆
まあこれは最初だけで、皆食べ出すとすぐにスプーンを使ってました(´V`)♪



は〜泣いてもすねても何をしてても皆かわいい






ドイツでは折り紙も遊びの一つのようです。


皆勉強熱心で作り方を一生懸命覚えようとしてくれます♪
でも5、6歳だとそれなりに綺麗には折れるけど、
ちょっと難しい折り方があると、できなくてすぐふてくされちゃう(*゚д゚*)


この子にいたっては、折り紙も何も関係ないみたいっ笑

千代紙、、、普通の折り紙より高いんだよ〜(゚´Д`゚)゚


ママやお兄ちゃん達は、すぐ作り方も覚えてキレイに作って、
私たちも知らない形を作って、プレゼントしてくれた



私、子供は2人で女の子がいいなって思ってた けど。。。
男の子でも女の子でも関係なく、たくさん兄弟がいるってのもいいな〜(*^m^*)







0 件のコメント:

コメントを投稿