イスラエルの入国審査は厳しい為、皆が気合いを入れて挑むらしい☆☆☆
宿で仲良くなったナナさん、ザベさんと一緒にイスラエルすることにε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)
まず、イミグレーションに入る前に荷物を預けます。
そしてイミグレーションに入る前に一度審査を受けます。
私たちは夫婦だったので一緒に審査を受けられました。
でも、、、
なぜか私のパスポートだけ、裏に貼られたシールに皆と違う丸がついてた、、、
左が私のパスポート、右が普通の人のパスポートです。
かなり不安な気持ちでイミグレに入る為のセキュリティーチェックを受けたら、
やっぱり私だけパスポートを返してもらえなかった(ノ-_-)ノ
どうやら無作為の荷物チェックに引っ掛かったみたい☆
後で名前を呼ばれて荷物の中もがっつりチェックされました。
でもこれは無作為なので、いい子にしてればスムーズに通ったのでしょう、、、
ザベさんが私のを写メに撮った所を見つかり、残念な事ににその写メを削除され、
私たち4人は別室の入国審査室へ誘導されてしまいました~~~~~ヾ(* ̄▽)
ちなみにこれが消されずに残った私のチェックされている写真です
別室と言っても質問はたぶん普通の入国審査と同じくらいやと思います。
ザベさん、ナナさんは家族じゃないけど一緒に受けれてたし、
逆に並ばなくて済んだような気がします(^―^)
ただ、審査官は、私たちがザベさんナナさんとグループだと思っていたらしく、
私たちと2人の滞在日程が合わない事に勝手にお怒りモードに入り始め、、、
私たちがあまり英語を理解できないでいるとさらにお怒りモードに、、、
なんとか返答して、現金とクレジットカードまで見せました。
※審査官は「ビザを見せろ」っと言ってきますが、VISAカードのことで、
この辺の地域ではクレジットカードとは言わないようです。
「イスラエルビザ?」って聞き返してしまいました、、、
やっとこさ10ヶ月目となるイスラエル入国♪(^∇^*)*^∇^)
スタンプも無事に押されなかったです。
2時間拘束されたとかいう話も聞くので、私たちはまだましな方だったと思います♪
ヤッタネ☆(σ∇σ☆)(☆σ-σ)☆
0 件のコメント:
コメントを投稿